よくある質問

ペットは入れますか?

ペットは入れますが、必ずリードを付けてください。また、排せつ物に関しては飼い主様での処理を必ずお願いします。

忘れ物・落し物をした場合は?

お問い合わせフォームもしくは千葉公園情報センターまでお問い合わせください。

駐車場はありますか?また、料金はいくらかかりますか?

【千葉公園第2駐車場】
■営業時間:24時間利用可能

■料金:1時間 300円 / 最大料金 24時間 700円

■駐車台数:148台

■割引:●一般 入庫より30分無料
    ●芝庭エリア店舗ご利用の方 店舗利用につき1時間追加無料サービス                          
       ※各店舗にて割引き処理をさせていただきます。
    ●障がい者 入庫より24時間全額割引
       ※千葉公園情報センターにて割引処理をさせていただきます。(8:30~17:45)

※イベント開催時は入出庫が大変混雑します。あらかじめご了承ください。

公共交通機関を使っていくには?

JR千葉駅、千葉公園口または北口から徒歩約10分、
千葉都市モノレール千葉公園駅前下車、徒歩2分です。
千葉市HP(千葉公園):徒歩でのアクセスマップ(PDF:558KB)

公園内でたばこは吸えますか?

公園内はすべて禁煙となっております。

キッチンカーの出店はできますか?

できます。まずはDーspace予約への会員登録をお願いします。
1~2週間ほどで登録完了メールが送信されます。スペース予約の手順についてはご利用マニュアルご確認ください。

※キッチンカーの出店スペースは「ドーム前広場(各25㎡)」となります。
※18時までの撤収をお願いします。
※銀行振込でお支払いの場合は出店予定日より3か月前から2週間前まで、クレジットカードでお支払いの場合は出店予定日より3か月前から1週間前までにご予約をお願いします。期間外でのお申し込みは受付できませんのでご注意ください。
※平日出店分のご予約は出店予定日から10日前までにご予約をお願いします。
※スケジュールの都合上出店できない場合がございます。

イベントを開催したい。必要な手続き方法は?

イベントの内容によってご案内方法が異なります。まずは企画書・プログラム・チラシ・図面等内容が分かるものをご用意いただき千葉公園情報センターまでお問い合わせください。

※イベント予定日の1か月前を過ぎての問い合わせは、申請に間に合わない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※各種申請書はこちらからダウンロードをお願いします。

業としての写真、または映画の撮影は可能か?

可能です。撮影の内容によってご案内方法が異なります。まずは企画書等内容が分かるものをご用意いただき千葉公園情報センターまでお問い合わせください。

※撮影予定日の14日前を過ぎての問い合わせは、申請に間に合わない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※各種申請書はこちらからダウンロードをお願いします。

学校や幼稚園の遠足など、団体での来園は許可が必要か?

許可は不要ですが、一度千葉公園情報センターまでお問い合わせください。(公園利用届)